|
■12/2 |
 |
富平2支線用水路Vu-200布設完了写真です。
|
■11/22 |
 |
SPR工法完了 |
■11/2 |
 |
富平1支線
塩ビ管布設完了写真です。1Kmあった富平1支線も残り40mとなり、明日で北海幹線に到達します。 |
■10/24 |
 |
安全パトロールを実施しました。 |
 |
豊沼6号支線のFRPM管φ600の布設が三井化学の手前まで約300m完了しました。 |
■10/13 |
 |
SPR工法:既設管の中に新設の管を作っていく作業が始まりました。
既設管内部を撮影。 |
 |
管内清掃作業状況 |
 |
清掃完了後、TVカメラで管内を撮影している様子です。 |
 |
TVモニターで管内を確認しています。 |
 |
製管作業状況 |
■10/5 |
 |
社内安全パトロールを行いました。 |
■9/14 |
 |
富平3支線起点側V500トラフ布設完了。 |
 |
富平3支線V300トラフ、270m布設完了しました。 |
 |
次に施工する所は、電線が近くにあるため架空線注意標識旗を設置しました。
事故を防ぐため、さらに慎重に施工していきます。 |
■8/7 着工前の写真です |
 |
豊沼6号支線
この工区は三井化学の敷地内から始まり建物の下をSPR工法にて施工します。 |
 |
豊沼4号支線
|
 |
富平3支線用水路
富平3支線は開水路を新設します。
電柱が隣接しているのでライフライン事故には十分注意して施工します。 |
 |
富平2支線用水路
富平1・2支線は開水路が全て管水路になります。 |
 |
富平1支線用水路 |
|