ブログ
-
安全衛生環境大会を開催いたしました
こんにちは。5月16日(火)ホテル三浦華園にて、2023年度の安全衛生環境大会を開催いたしました。
-
ヘルスアップチャレンジ2023健康事業所宣言
7年連続で健康事業所宣言をしました。また昨年度の取組みに表彰状をいただきました。取組みのひとつひとつは小さなことですが、継続して実践すると、大きな力になるような気がします。社員の心身の健康があってはじめて、会社として社会に貢献できます。
-
東雲小学校より感謝状をいただきました
先日、釧路の東雲小学校のグラウンド整備を行い、感謝状をいただきました。感謝されるというのは、ありがたいものでもあり、うれしいものでもありますね。児童たちが元気に走りまわる姿が目に浮かびます。引き続き、不二建設をよろしくお願いいたします。
-
2023年度入社式を行いました
こんにちは。入社式を行ったのは4月3日。今日は4月11日。。。ご報告が遅くなりました。。。今年度は大卒2名の技術職が無事入社しました。決意表明する姿が、なんとも頼もしい限りです。
-
健康経営優良法人2023
2023年度の健康経営優良法人に今年も認定されました。4年連続5回目です。年々認定要件が厳しくなっている感はありますが、それでも認定されたことは、日ごろの取組みの積み重ねでしょうか。従業員の健康なくして会社の永続的発展は望めません。
-
新冠町より感謝状をいただきました
こんにちは。昨年の11月に新冠町で町道の道路整備を実施したことに対し、新冠町から感謝状が授与されました。道路整備直後に新聞にも掲載されました。全道のあちらこちらで、工事の傍ら、私たちなりに地域に貢献できる取り組みを行っております。
-
2023年もよろしくお願いいたします
明けましておめでとうございます。昨日から段階的に仕事始めです。今年の8月で、創業から丸88年を迎え、100年企業も視界に入ってまいりました。持続的な発展の中で、業態を大きく転換したわけでは決してありません。
-
ゼロカーボン・チャレンジャー
このたび不二建設は、「ゼロカーボン北海道」の実現に向け積極的に取り組むことを宣言いたしました。世界的な気候変動、異常気象、温暖化に真摯に向き合い、サステナブルな発展に挑む姿勢をわたしたち一人ひとりが考える時代になりました。考えてばかりではなく、行動も必要です。
-
フィールドスタディで高校生が来社しました
フィールドスタディという、高校1、2年生向けの研修がありまして、今年は、地元の滝川西高校、滝川高校からそれぞれ生徒さんを迎えて、開催しました。
-
滝川市立図書館に書籍を寄贈しました
明日からはじまる読書週間に合わせて、今年も社内で読まなくなった書籍を集め、滝川市立図書館に寄贈させていただきました。集まった数、205冊!昨年が170冊だったので、今年は昨年を上回る社内の協力がありました。