発注者 | 札幌開発建設部 |
工期 | 2003/03/13〜2003/12/17 |
現場代理人 | 前田 広彰 |
工事の目的 | 小金湯工区・・・国道230号小金湯地区の4車線化に伴う改良舗装 (AS舗装工 区画線工 縁石工 道路付属物工 施工延長 800m) 定山渓工区・・・国道230号定山渓地区の舗装修繕 (AS舗装工 区画線工 構造物撤去工 施工延長 7947m) |
現場位置 | 札幌市南区小金湯、定山渓 |
12/22 12/17に無事故で完成しました。 | |
◆8/22 定山渓工区の舗装が終わりました。高い所からの【着工前】【完成】の写真です。 | |
着工前その1 |
完成その1 |
着工前その2 |
完成その2 |
お盆明け、現場内にこんな看板が!W( ゜o ゜)w 近くの熊牧場から熊が1頭逃げたらしいです ゜(^(I)^)° | |
◆7/11 夜間施工を開始して1ヶ月余りが過ぎ、定山渓工区の完成まであと少し・・・ ということろまでこぎ着けました。 心配された一般車輌を巻き込む交通事故もなく、夜間工事は順調に進んでおります。 以下は7月9日に終了した『切削オーバーレイ』のご紹介です。 |
|
【路面切削】 古くなった舗装を切削機でけずります |
【舗装】 切削した路面に新しい舗装を敷き均します |
【場内警備】 現場の内外には常時8〜10人のガードマンが |
【完成】 一夜明けると、古い舗装が新しい舗装に・・・ |
【ひとり言をしゃべる分電盤】 現場内にひっそりとたたずむ電気施設の分電盤 近くを通ると、中からかすかに人の声が・・・ w( ゜o ゜)w 『恐くて近寄れません』 (スタッフS藤氏談) {{ (>_<) }} |
◆6/13 | |
6月2日(月)より夜間施工を開始したしました。一晩の施工内容は次のようなものです。 @ 路面切削(t=0.035 W=4.5 L=500〜700) 21:00開始 A クラック補修(セロシールSS・PMシート使用) B 道路中心標嵩上げ C レベリング(平均t=0.017)→施工のある日とない日があります D 密粒度アスコン(t=0.04 W=4.5 L=500〜700) 22:30開始 ※ 午後8時半に規制開始&午前6時までに規制解除で、実稼働時間は9.5時間です 上記のとおり、規制区間内で切削・構造物施工・舗装を同時に行う施工方法を採用しました。 AS廃材・AS合材運搬費の低減、工期の短縮、切削後段差すりつけの省略等が図れる点でメリットがあり、 スタート時点では見えなかった問題点の発覚やペースを把握するまでのタイムラグはありますが、 日々改善していこうとする心構えをスタッフ一同十分に持っております。 さて、今回特筆すべきは【標識車】です。 (ご存じのとおり)国道230号定山渓道は大型車輌の交通量が多く、スピードを出して闊歩する幹線道路で、 そのため工事規制区間をドライバーにいかに認識させるかが課題となっています。 そこで今回採用した標識車がこれです ↓ |
|
【規制車 夜の顔】 |
【規制車 昼の顔】 |
電光の規制標識が最大6.5mの高さまで伸びることにより、大型車が規制車前に停止している場合でも 後続車に規制標識を夜空に表示して見せることができるスグレ物です。 実は当現場が道内デビューなのですが、今後採用する現場は増加するものと思われます。 【使用上の注意】 国道230号定山渓道をご通行予定の皆様、標識に目を奪われて停止中の前方車に追突しないように気をつけましょう(苦笑) |
◆4/21 小金湯工区は改良業者の施工完了待ちの状態です。改良工事にはBOXカルバート・切土・大盛土が含まれており、 本工事の施工に着手できるのはまだまだ先のようです。 定山渓工区は切削オーバーレイがメインの工事なので、測量調査後に修繕項目を発注者と検討し、 5月末または6月上旬には施工に取りかかれそうです。 |
|
舗装ジョイントよりスタート |
覆道あり。 見通しが悪く、交通規制方法に気を使ってしまいます(T△T) |
トンネルあり。 舗装施工を考えると頭をかかえてしまいます。・゚゚・(>_<)・゚゚・。 |
トンネルを抜けた橋の終わりが終点です |